おいしさ、手から。
職人の手技が光る味づくり

フードハーネスバナー

に心を加えて美味となる

何の変哲もないものが、職人の手にかかると新しい美しさに輝きます。
凡道留』では、吟味した自然からの恵みに熟練した職人の技を加え、楽しんで頂きたいとの心からの想いで皆様をお迎えいたしております。
『凡道留』の数々の味ゆっくり、御堪能下さいませ。

なおいしい話

名脇役「かぼす」

お盆も過ぎ、まだまだ残暑は厳しいものの、夜に聴く虫の音やふとした時に流れる風の涼しさに、秋の気配を感じ取ることができる。
これからの季節に旬をむかえるのが、爽やかな香りが特徴の「かぼす」。焼き魚に、揚げ物に、鍋物に・・・と大活躍の”名脇役”。一大産地の大分県では、みそ汁にしぼり汁を入れて飲むのが定番だそうだ。いろいろな料理の引き立て役だが、かぼすの香りをより楽しむ方法をここで一つ。かぼすをしぼる時は、切り口を上にしてしぼること。香りの成分が果皮に含まれているので、果皮を下に向けて果汁に香り成分をたっぷり含ませることで、より香りが引き立つ。
クエン酸やビタミンCもたっぷりのかぼすは食欲不振にも最適。かぼすを料理に一しぼりして、夏バテを乗り切ろう。

の料理

一品一品吟味した食材に、ぼんどーるの熟練された職人の技とじっくり愛情をこめたお料理をお届けします

凡道留のポリシー

手作りは、機械に比べると、早くはありません。でも、そのゆっくりとした分、気持ちが手先から伝わるから、私たちは手作りのものに 暖かな魅力を感じるのでしょう。凡道留の職人たちはいつの日も、どんなお料理においても、じっくりと愛情をこめ、手でつくることを大切しております。

凡道留のポリシー

手作りは、機械に比べると、早くはありません。でも、そのゆっくりとした分、気持ちが手先から伝わるから、私たちは手作りのものに 暖かな魅力を感じるのでしょう。凡道留の職人たちはいつの日も、どんなお料理においても、じっくりと愛情をこめ、手でつくることを大切しております。

アクセス

蒲焼・割烹 ぼんどーる 修善寺店

〒410-2323 静岡県伊豆の国市大仁880-1
営業時間/11:00~14:30
        17:00~21:00
TEL:0558-72-1512
FAX:0558-99-9711

蒲焼・割烹 ぼんどーる 富士店

〒417-0055 静岡県富士市永田町2-64
営業時間/11:00~14:30
        17:00~21:00
TEL:0545-53-3600
FAX:0545-53-5817